古地図を持って幕末志士や諸藩の史跡を巡るブログ
幕末散歩
  • 薩摩藩
  • 長州藩
  • 土佐藩
  • 幕府
  • 福井藩
  • 彦根藩
  • 水戸藩
  • 新政府軍
  • 旅行

吉村寅太郎

土佐藩

吉村寅太郎が長州藩と出会い、天誅組を作っていった流れがよくわかる寓居

武市半平太が仮住まいとしていた丹虎の隣の家の隣に、吉村寅太郎の仮住まいがありました。
2021.01.13
土佐藩
薩摩藩

寺田屋を見学、2つの寺田屋事件について、行き方も紹介

寺田屋を見学してきたので部屋の様子とアクセス(行き方)を紹介。2つの寺田屋事件「薩摩藩粛正事件」と「坂本龍馬襲撃事件」について。
2021.01.13
薩摩藩
土佐藩

天誅組とは?メンバー(名簿付き)や進路について

天誅組とは?メンバー(名簿付き)や進路について。五條市の五條史跡公園・民俗資料館に展示。
2021.01.13
土佐藩
土佐藩

堺「天誅組上陸の地記念碑」を歩く

堺「天誅組上陸の地記念碑(天誅組義士上陸遺蹟碑)」の感想とアクセスを紹介。
2021.01.13
土佐藩
スポンサーリンク
薩摩藩
長州藩
土佐藩
幕府
福井藩
彦根藩
水戸藩
新政府軍
旅行
幕末散歩
  • このサイトについて
Copyright © 2013-2025 幕末散歩 All Rights Reserved.
    • 薩摩藩
    • 長州藩
    • 土佐藩
    • 幕府
    • 福井藩
    • 彦根藩
    • 水戸藩
    • 新政府軍
    • 旅行
  • ホーム
  • トップ