古地図を持って幕末志士や諸藩の史跡を巡るブログ
幕末散歩
  • 薩摩藩
  • 長州藩
  • 土佐藩
  • 幕府
  • 福井藩
  • 彦根藩
  • 水戸藩
  • 新政府軍
  • 旅行

薩摩藩

薩摩藩

寺田屋を見学、2つの寺田屋事件について、行き方も紹介

寺田屋を見学してきたので部屋の様子とアクセス(行き方)を紹介。2つの寺田屋事件「薩摩藩粛正事件」と「坂本龍馬襲撃事件」について。
2021.01.13
薩摩藩
薩摩藩

伏見で三十石船に乗り、幕末を感じてみる

前回の「伏見桃山駅・桃山御陵駅から寺田屋に向かう」の続きです。今回は寺田屋前から三十石船に乗船してみました。宇治川手前ま...
2021.01.13
薩摩藩
土佐藩

本間精一郎が岡田以蔵や田中新兵衛に切られた場所は、現在も刀傷が現存している。

岡田以蔵や田中新兵衛に切られた場所「本間精一郎遭難之地」は、現在も刀傷が現存している。
2021.01.13
土佐藩
薩摩藩

古地図で京都・同志社大学前「薩摩藩邸(二本松屋敷)跡」碑を歩く

京都・同志社大学前「薩摩藩邸(二本松屋敷)跡」碑を歩く。幕末当時の古地図と今を比較。
2021.01.13
薩摩藩
スポンサーリンク
薩摩藩
長州藩
土佐藩
幕府
福井藩
彦根藩
水戸藩
新政府軍
旅行
幕末散歩
  • このサイトについて
Copyright © 2013-2025 幕末散歩 All Rights Reserved.
    • 薩摩藩
    • 長州藩
    • 土佐藩
    • 幕府
    • 福井藩
    • 彦根藩
    • 水戸藩
    • 新政府軍
    • 旅行
  • ホーム
  • トップ